目次
氏名
山舘章子(やまだて あきこ)
旧姓 松木章子
現在の仕事
◉株式会社 結 代表取締役
飲食店「奥中山高原 結カフェ&クレムリ」・障がい福祉サービス事業運営
◉一戸町議会議員 2期目
2021年12月〜2023年12月
産業建設常任委員会(委員長)・広報広聴常任委員会・議会運営委員会に所属
2023年12月〜
産業建設常任委員会所属・町政調査会副会長
その他・・・
◉商工会女性部役員
◉岩手県若者女性協働推進室 社会貢献活動支援審議会委員
経歴
0歳〜2歳(山口県)
1969年(昭和44年)6月27日
山口県下関市生まれ
両親は佐賀県出身ですが父が転勤族だったため山口県で生まれました。
4 歳年上の兄は島根県生まれ。
2歳~中2(広島県)
広島県佐伯郡五日市町立南小学校
全校児童2000人の児童数の多い小学校。
瀬戸内海のそばで生活し毎日外でたくさん遊びました。夏は学校のプールでほぼ毎日泳ぎ、真っ黒に日焼けしていました。
原爆投下日の8月15日朝は毎年黙祷。原爆2世の友達が鼻血が止まらなくなるという持病があり戦争の恐ろしさを知りました。平和記念公園、原爆資料館にも度々訪れ平和について学びました。
将来の夢はピアノの先生や学校の先生でした。
幼少期から食べていた広島のお好み焼きはソウルフードです。
広島市私立ノートルダム清心中学校
中学1年〜2年 ミッション系の中高一貫校に在学。
入学当初は合唱部(歌は好きだが得意ではないと気付き途中から転部)
転部先は茶道部(和菓子を食べるのが目的)
中3~高校卒業まで(東京都)
東京都新宿区立淀橋第2中学校
父の転勤で、いきなりの都会暮らし。
中学校は西新宿高層ビルそばにあったが今は廃校となっています。
私立から公立の中学校に編入し伸び伸びと過ごす。
東京都立青山高等学校
自分の身の丈以上の高校に入学したようで勉強についていくのが大変でした。
部活は水泳部(背泳)。授業のある日は毎日3〜4km、長野での合宿時は毎日10km程泳ぎました。同期の絆が深く先輩後輩との関係も良く充実した3年間でした。
途中から電車通学が辛くなり自転車通学(新宿から青山まで30分程)
今思えば都会暮らしは楽しさもあったけれど人混み、排気ガス、乗り物の臭い、乗り物酔い等で体調不良になることが多く部活の水泳で浄化していた気がします。
大学時代(神奈川県横浜市、東京都)
横浜市金沢区に1年、その後は東京都世田谷区に住んでいました。
東京農業大学農業拓殖学科(現 国際農業開発学科)で勉強。
アジア・アフリカ研究会というサークルに在籍。
青年海外協力隊に行こうと思っていた時期でもありました。
日本では茨木県、千葉県、岩手県(岩泉町上有芸)、海外ではネパールやタイで農業研修。その他神奈川県伊勢原にある大学の農場や同じく神奈川県にある「わらぶきの家」という農業サークルに参加し農業体験を行っていました。
在学中に2回ほど青春18切符で熊本県菊池郡の菊池養生園「食わぬ養生会」に参加。医と食と農を結ぶ「土からの医療」を推進する竹熊医師から食や農の大切さを学びました。
在学中の海外渡航費や活動費は造園会社のアルバイトで稼いでいました。地下足袋を履いて緑を扱う仕事をするのは心地良く、もう少しで本業になるところでした。
大学卒業してから岩手県一戸町のカナンの園に就職
東京の知人がカナンの園のパンを定期購入していてカナンの園を知りました。
大学在学中は青年海外協力隊を目指していましたが発展途上国の方たちに教える技術が足りないと思い日本で就職することに方向転換。
東京都の教職員試験に合格し配属先校の連絡も来ましたが、知り合いの紹介で見学に行った岩手県一戸町奥中山の景色と空気と水と人に惹かれ、社会福祉法人カナンの園の就職試験を受けました。
農業の勉強と教職免許を生かせると思って就職し、カナンの園が運営する学校法人三愛学舎(支援学校)に配属になり教諭として働きました。園芸科や音楽の担当でした。
生徒や保護者の方たちから、たくさんの見えない宝物をいただきました。
1993年4月~2007年3月まで実質10年間在職(途中、産休育休で数年お休み)
就職1年目の冬休みインドへ。東京農大で友人になったインド人留学生を訪ねるのと合わせて、ずっと会いたかったマザーテレサさんに会ってきました。
「死を待つ人の家」でボランティア、孤児院の見学もさせていただきました。
私が中学生の時(1982年)、ペルシャ湾岸戦争が起こりました(レバノンとイスラエルの戦争)。マザーテレサさんが国際赤十字の力を借りて爆撃が続くレバノンの首都ベイルートに向かい、戦火の中から施設の子ども達数十人を救出する姿がTVに映し出されました。愛と行動力の人だと思いました。
マザーテレサさんは私の尊敬する人です。
就職2年目には、韓国に行く機会がありました。若い頃は農業とアジア地域に関心がありました。
奥中山小学校学級補助員(2007年4月~半年間)
特別支援学級の補助員として半年間働きました。
結カフェをスタートの準備も行っていました。
個人事業起業(2007年6月~)
一戸町のコニュニティービジネス支援事業を活用し、個人事業の飲食店として「奥中山高原 結カフェ」をスタートさせました。
飲食業の運営の先に、障がい福祉事業を行う目標がありましたが、福祉事業内で行う予定の飲食業の経験がなかったため、まずは、個人事業として飲食業を運営することにしました。
株式会社 結 起業(2008年6月〜)
障がい福祉サービス事業設立には法人格が必要で2008年6月10日に株式会社を設立。
同年10月に障がい福祉サービス事業をスタート。下記の3つの事業を行っています。
市町村からサービス利用のための受給決定がおりた方々へ、福祉サービスの提供を行っています。
<飲食店「奥中山高原 結カフェ」と菓子工房を運営>
・就労継続支援B型事業 2008年10月~
(当初は、就労支援事業も行っておりましたが、途中で事業終了いたしました。)
・共同生活援助<グループホーム>事業 2014年4月〜
・居宅介護事業・移動支援事業 2016年10月〜
(居宅介護事業は通院支援・家事支援等、移動支援事業は余暇外出支援を行う事業です。)
一戸町議会議員(2017年12月~)1期目
広報広聴常任委員会(副委員長)、産業建設常任委員会委員所属
一戸町議会議員(2021年12月〜)2期目
産業建設常任委員会(委員長)・広報広聴常任委員会・議会運営委員会に所属
山舘あきこ後援会・・・一戸町中山字大塚122 電話0195−35-2535(武田商店)
ご相談や連絡のある方は、Facebookのメッセンジャー、InstagramのDM(ダイレクトメール)をご利用ください。返信まで時間がかかることがありますが必ず返信いたします。
政治は本来、私達みんなの生活をより良くし、生きたい社会を実現させるためのもの。
多様性を認め合える誰もが自分らしく生きることのできる社会を目指して町民皆様と町政との架け橋となるよう努めさせていただきます。
一戸町にたくさんの笑顔の花が咲きますように・・・
資格
・中学校教諭一種(理科)
・高等学校教諭一種(理科・農業)
・保育士資格(育休中に独学で取得)
・介護初任者研修(通院支援や移動支援を提供するのに必要な資格)
・サービス管理責任者(障がい福祉サービス事業)
家族
夫・・・(株)結 代表取締役
2021年3月末に30年勤めた社会福祉法人カナンの園を退職しました。同年4月〜(株)結の代表取締役に就任しました。私と共にダブル代表となっています。
夫の母が高齢になってきたこと、また、私が、議会の仕事で不在にすることも多くあり、夫が様々手伝ってくれて、とても安心でありがたいです。
介護福祉士やケアマネージャーの資格を持っており、福祉事業に関しては私よりもベテランです。
高校時代は競歩の選手(県大会で2位になったことがあるそうです。)
大学時代はラグビーをやっていました。
料理等の家事・ジョギング・ツーリングが趣味です。
長男・・・社会人7年目
蛙の子は蛙で夫と私と同じ、農学部→福祉の仕事へ。
盛岡の児童養護施設で児童指導員として5年間働きました。
2023年4月より一戸町地域おこし協力隊として公営塾担当として働いています。
地域の方々に愛されて育ったので一戸町の子ども達のために何かしらの恩返しをしたいようです。
一関学院高等学校から東京農業大学に進学し、高校・大学と駅伝に取り組んでいました。
高校3年時、全国高校駅伝でアンカーを走らせて頂きました。
2020年5月に結婚。2021年に娘を2023年に息子を授かり2児のパパです。
次男・・・社会人4年目
盛岡商業高校から専修大学に進学し、会計や経営を学びました。
2021年4月から、中小企業を応援する独立行政法人に就職。
埼玉の浦和から東京に通勤し法人の経理の仕事をやっています。
2023年7月に名古屋に転勤
中小企業のサポートの仕事をやっているそうです。
学生時代は野球をやっていました。
義母
料理や野菜づくりが得意です。私の体は、おばあちゃんの美味しい料理でできています。
家事もすっかり任せっきり。おばあちゃんがいないと私は生活ができません。
どうぞ長生きしてください^_^
猫の風(ふう)ちゃん・・・オス。
我が家の3代目の猫。昔は犬も飼っていましたが、今は猫のみ。1代目、2代目の猫はメスでした。3代目で初めてのオス。メスよりも甘えん坊な気がします。「餌場まで一緒に行こう!玄関を開けて!」等要求してくるので、家族は家の中でふうちゃんの送迎サービス、給餌&ドアマンを行います。家族を執事と思っているのかな。
私の両親は、2012年に母が、2019年に父が他界しました。
兄夫婦が埼玉市浦和区に住んでいます。
兄は東京千代田区で「まつき動物病院」開業中。難しい内分泌系の病気も治療する動物のお医者さん。腕は良いと思います。小さい頃からとても器用でした。
趣味
・ごしょどんの追っかけ(会いにいくのも入魂するのも、どちらも好きです♪)
・仕事(社員と一緒に笑顔になるものを創り上げていくのが楽しいです。)
・動画鑑賞(色々なジャンルの動画を見ます)
・スポーツ観戦(野球・サッカー・ラグビーなど)
・時間があればもっとやりたいこと・・・動画編集、ピアノ、旅行
2017年冬に友人家族と私と次男とで、アルゼンチンとアメリカ合衆国(ロサンゼルス)に行ってきました。アルゼンチンは、JICAシニアボランティアでアルゼンチンの日系人に日本舞踊を教えていた友人の母を訪ねてです。ロサンゼルスは日本への帰国の途中で寄りました。大谷翔平選手がエンジェルスへの移籍が決まった直後でまだ渡米しておらず、エンジェルス球場には大谷選手のグッズは用意されていました(当時はトラウト選手のグッズの方が多かったです)。次男は腸が弱くてお腹を壊して大変でしたがカリフォルニアディズニーランドでも過ごし後にも先にもない良い思い出となりました。
旅行はリフレッシュと共に視野が広がり思考が深まるので若い方々にはおススメです。私は歳をとってきたので、今後は国内旅行を楽しみたいです。
尊敬する人
◆ヘレン・ケラー・・・私と同じ6月27日生まれ。教育家・社会福祉活動家・著作家。「世の中は辛いことでいっぱいですが、それに打ち勝つことも満ち溢れています。」
◆マザー・テレサ・・・カトリック教会の修道女。1979年ノーベル平和賞受賞。「大きなことではなく、小さなことの中に大きな愛をこめましょう。」
◆ホセ・ムヒカ・・・第40代ウルグアイ大統領(2010年から5年間)。「政治とは全ての人の幸福を求める闘いなのです。」
座右の銘
笑う門には福来る。
義父の名前が「福治」でした。たくさん笑って楽しそうだった義父に習って、笑顔の人生を歩みたいね〜と家族で話しています。